同窓会からのお知らせ

同窓会からのお知らせ

HOME > 同窓会各種行事の報告 > 令和6年度同窓会入会式、卒業式が行われました。

同窓会各種行事の報告

令和6年度同窓会入会式、卒業式が行われました

令和7年3月1日、魚津高等学校第1体育館において、令和6年度卒業生の卒業証書授与式が行われ、今年度は156名が新入会員となりました。

来賓は、大田弘会長、長谷川光一副会長、澤崎豊常任幹事、浜田泰友常任幹事、寺口智之常任幹事、の5名が出席されました。
卒業証書代表受理、卒業生答辞はそれぞれ、卒業生代表(男子)が行いました。また、送辞は、在校生代表の生徒会長(女子)が行いました。
その後、富山県教育員会、新田富山県知事、村椿魚津市長の祝電披露が行われ、新川地区の各中学校 旧職員 他から祝電の紹介がありました。

またその前日の2月28日に行われた同窓会入会式では、大田弘会長から、入会にあたっての祝辞が述べられ、新入会員代表に卒業お祝い品が贈られました。
(大田会長の挨拶趣旨はこちらです

今年度の新入会員を含めて、これまでの入会者数は次のとおりです。

魚中  5,214名
魚女  4,250名
魚実    530名
魚高 20,991名(令和6年度卒業生156名を含む)

 計 30,985名(令和6年度卒業生156名を含む)