HOME > 役員・幹事
1.本部
2.東京支部3.大阪奈良支部
令和元年8月現在の役員、幹事です。その他の支部は随時追加していきます。
(1)執行部役員
(2)顧 問
(3)参 与
( )内の数字は、魚高卒業回次
令和1年度役員候補 16名 ( )内の数字は、魚高卒業回次
名誉会長 | 中尾 哲雄 | (魚高 7回) |
会 長 | 大田 弘 | (魚高23回) |
副 会 長 | 長谷川 光一 | (魚高23回) |
〃 | 大橋 聡司 | (魚高33回) |
〃 | 大﨑 雅子 | (魚高37回) |
幹 事 長 | 伊東 潤一郎 | (魚高36回) |
常任幹事 | 大澤 範洋 | (魚高23回) |
〃 | 美谷 隆一 | (魚高24回) |
〃 | 四十物直之 | (魚高24回) |
〃 | 大愛 高義 | (魚高25回) |
〃 | 川岸 勇一 | (魚高30回) |
〃 | 石川 勝康 | (魚高33回) |
〃 | 澤﨑 豊 | (魚高33回) |
〃 | 吉澤 浩司 | (魚高41回) |
〃 | 清田 博明 | (魚高41回) |
〃 | 松岡 千穂 | (魚高44回) |
〃 | 片山 さゆり | (魚高44回) |
監 事 | 林 久嗣 | (魚高26回) |
〃 | 下澤 弥生 | (魚高37回) |
会 計 | 高田 弘美 | (魚高35回) |
顧 問 | 石川 雅朗 | (魚高 3回) |
〃 | 坂本 信義 | (魚中50回) |
〃 | 生駒 晴俊 | (魚定 9回) |
〃 | 岩崎 脩一 | (魚高 7回) |
〃 | 千田 則行 | (魚高13回) |
〃 | 鶴見 瑞夫 | (魚高13回) |
〃 | 小杉 紘平 | (魚高15回) |
〃 | 若林 忠嗣 | (魚高18回) |
〃 | 小林 茂太 | (魚高18回) |
〃 | 山本 芙紀子 | (魚高25回) |
〃 | 舛方 充 | (魚高22回)【東京魚高会】 |
〃 | 新村 昌平 | (魚高 6回)【大阪奈良魚高会】 |
〃 | 室澤 基範 | (魚高 6回)【兵庫魚高会】 |
〃 | 山澤 哲三 | (魚中43回)【岡山魚高会】 |
〃 | 中村 忠良 | (魚高 5回)【滋賀魚高会】 |
魚中 41 澤田 壽朗 | 魚中 42 鹿熊 安正 |
魚中 44 松倉 昭二 | 魚中 47 関口 進 |
魚中 47 村上 昌隆 | 魚女 17 山瀬 澄子 |
魚高 17 大谷 清雅 | |
会 長 | 升方 充 (22) | ||
副 会 長 | 名古屋菊夫(22) | 大和 修二(22) | 大田 弘 (23) |
会 計 | 美浪 節 (22) | 松井久美子(22) | 高橋富士子(22) |
監 事 | 新田川 修(21) | 澤泉 武 (21) | |
事務局長 | 美浪 節 (22) | ||
副事務局長 | 漁 郡司 (22) | 吉丸はな子(22) | |
一般幹事 | 安原 修二 (22) | 曳田 昌徳 (22) | 三枝すみ子 (22) |
浜屋 俊雄 (22) | 松倉 俊之 (22) | 友岡 一範(33) | |
山崎 光春 (33) | 北島 道世 (33) | 高松 博和 (33) | |
顧 問 | 大村 吉元 ( 3) | 高見 和明 ( 5) | 江蔵 忠通 ( 5) |
濱多 和 ( 5) | 長谷川政一 ( 6) | 芳尾 孝治 ( 7) | |
布本 芳忠 ( 8) | 大島 忠綱 ( 8) | 金田 功 ( 9) | |
佐竹 信夫 (10) | 石田 紀夫 (11) | 室谷 尚義 (12) | |
浦山不二子 (13) | 鍛冶 慎一 (13) | 平賀 宏子 (14) | |
水野 崇 (15) | 吉崎 国子 (16) | 館 瑛 (17) | |
中村美和子 (18) | 小田 豊 (19) | 江口 和佳 (20) |
会 長 | 新村 昌平 ( 6) | ||
会長代理 | 谷川 拓至 ( 9) | ||
副 会 長 | 徳山 祐子 ( 7) | 長井 利夫 ( 7) | 竹内 奉正 (15) |
会 計 | 金川 泰典 (12) | ||
監 事 | 荒井 光代 (19) | ||
顧 問 | 三井 信義 ( 5) | 仲俣 睦喜男 ( 6) | |
幹 事 長 | 谷口 佳紀夫 (15) | ||
事務局長 | 稲崎 登 (21) | ||
幹 事 | 吉崎 敬 ( 1) | 林 祥子 ( 7) | 大島 隆也 (11) |
能島 美栄子(15) | 鍋谷 誠二 (17) |