平成17年度同窓会総会・講演会・懇親会
日時 : 平成17年8月13日(土) 午後1時30分より
場所 : 東京第一ホテル魚津
総 会
平成17年度同窓会総会が開催され、平成16年度事業報告・決算報告および平成17年度事業計画・予算が、それぞれ承認されました。
また、任期満了に伴う執行部役員の改選が行われました。
次に、10年以上本校に勤務されている小川先生に表彰状・記念品が、役員改選により顧問に就任された寺島前副会長、石川前副会長に感謝状・記念品が贈呈されました。
![]() |
|
![]() 中尾同窓会長のあいさつ |
![]() 加藤校長のあいさつ |
![]() 議長の岩崎副会長 |
講演会
総会終了後、引き続き同窓生の沢樹 舞氏(日本ソムリエ協会公認ワインアドバイザー)から「ワインと娘に旅はさせるな」と題した講演会が開催されました。
沢樹氏は本校卒業後、国際的なモデルとして活躍され、その後ワインアドバイザーの資格を取得されました。最近ではラジオパーソナリティや新聞紙上での人生相談、さらにはエッセイイストなど幅広く活躍されています。
講演会では約180人もの同窓生を前にモデル時代の苦労やワインとの出会い、そして近況などを話されました。
なお、沢樹氏のホームページでも同窓会での様子が掲載されておりますので、ご覧になってください。(ここをクリックしてください)
![]() |
![]() |
![]() |
懇親会
講演会に続いて懇親会が開催され、200人を超す同窓生が集いました。今回は魚高36回の卒業生が幹事学年にあたり、魚高6回生が協力学年となって企画・準備を進めてまいりました。
澤崎義敬魚津市長(魚高19回)、室澤基範兵庫魚高会長の祝辞のあと、石川雅朗顧問の乾杯で各テーブルに歓談の輪が広がりました。
最後に、恒例の各校歌が斉唱され、大いに盛り上がりました。
![]() 石川顧問の乾杯 |
![]() 会場の雰囲気 |
![]() 大勢の同窓生が集まりました |
![]() 魚中校歌の斉唱! |
![]() 魚女校歌の斉唱! |
![]() 魚高校歌の斉唱! |